2018.04.24
ネパール人スタッフ
弊社プライオリティでは。3人のネパール人スタッフが働いています。
当然、誰も社内ではネパール語を話す事が出来ないので、彼らが日本語を勉強してくれ・・・
弊社プライオリティでは。3人のネパール人スタッフが働いています。
当然、誰も社内ではネパール語を話す事が出来ないので、彼らが日本語を勉強してくれているので、コミュニケーションが何とか出来ています。
彼らはまじめでニコニコしています。
怒ったりすることを見たこともありません。文化の違いは多少あるものの、業務においては勉強熱心で・・・
続きを読む
2018.04.17
Windows7のパソコンをお使いの方へ 大切なお知らせ
ご準備は大丈夫ですか?
Windows7のサポート終了が迫っています。
というのも、弊社でも利用している社内システムが、どうもWindows1・・・
ご準備は大丈夫ですか?
Windows7のサポート終了が迫っています。
というのも、弊社でも利用している社内システムが、どうもWindows10では互換性がなく、うまくいってないからなのです。
Windows7は、2020年1月14日にマイクロソフトの延長サポートが終了します。
それが?と思ってらっしゃる方もいるかもし・・・
続きを読む
2018.04.10
バスで遅れた場合の遅刻扱いを皆で考える
先日バスの遅延により遅刻したが、遅延証明書を貰えなかった。これは遅延になるのかどうか?を話し合いました。
因みに弊社では遅刻をしたら、1週間、3・・・
先日バスの遅延により遅刻したが、遅延証明書を貰えなかった。これは遅延になるのかどうか?を話し合いました。
因みに弊社では遅刻をしたら、1週間、30分前に出社して掃除をするという決まりです。
弊社では大まかな制度はあるものの、まだまだ細かいところは決められていません。昔は社長の一声でほとんどの事が決まっていましたが、今では、出来・・・
続きを読む
2018.04.03
サイバー攻撃の通信が増加中!ご注意ください! 主な狙いは「IoT機器」が中心
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は2月27日、「NICTER観測レポート2017」を公開しました。NICTによると、2017年に観測された・・・
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は2月27日、「NICTER観測レポート2017」を公開しました。NICTによると、2017年に観測されたサイバー攻撃関連の通信は、合計1,504億パケットと、2016年(約1,281億パケット)の約1.2倍に増大したとのことです。
また、実質的なサイバー攻撃の件数として「1IPアドレス当・・・
続きを読む